←トップ頁へ

和名jp センキュウ
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影:GKZ/埼玉県行田市・薬用植物園↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

   撮影地:東京薬科大学↑
漢字表記 川芎
別名・異名
other name
古名
old name
オンナカズラ・オムナカズラ(於夭奈加都良)
語源
etymology
和名は、中国四川省の「四川芎藭(シセンキュウキュウ)」が最高の品質とされたので、それを略したことからと言われている。
属名はイタリアのLiguria地方名の形容詞から。
種小名は「薬用の、薬効のある」の意。
学名sn Ligusticum officinale
(=Cnidium officinale Makino)
英名en
仏名fr
独名de 撮影地:小石川植物園→
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 芎藭
植物分類 セリ科マルバトウキ属
園芸分類 多年生草本
用途use 薬用/香味料
原産地
distribution
中国
花言葉 永遠にあなたのもの
解説
description
センキュウは、セリ科の宿根草である。古くから栽培され、根茎を薬用に用いてきた。全草に特有の芳香を有し、中国料理では、香味料としてスープに用いている。草丈は30~60㎝程度。9~10月に茎頂に白色の小花を多数見せる。
履歴 わが国へは古くから薬用として渡来し、栽培されてきた。
県花・国花
古典1 『近松浄瑠璃集』
古典2 『延喜式』、『本草和名』、『倭名類聚鈔』、『下学集』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語 夏(花)/秋
備考 ※牧野富太郎博士は学名の項にあるようにハマゼリ属に含めて分類していた。近年分類基準の見直しが行われ、マルバトウキ属に含められるようになっている。