←トップ頁へ

和名jp セキヤノアキチョウジ
撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影:GKZ/栃木市・花乃江の郷にて↓

撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

↑撮影地:高尾山↓


 
漢字表記 関屋秋丁子
別名・異名
otjer name
古名
old name
東京都薬用植物園にて→
語源
etymology
和名は箱根の関所付近で発見されたアキチョウジの意。
属名は、iso(=等しい)とdons(=歯)の合成語で、萼が同じ大きさの裂片に裂けることから。
種小名は「非常に開いた、ばらばらの」の意。
学名sn Isodon effusu
(=Plectranthus effusus)
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 シソ科ヤマハッカ属
園芸分類 多年性草本
用途use 野草/路地植え/薬用
原産地
distribution
日本(関東地方~中部地方)
花言葉 秘めやかな想い
解説
description
セキヤノアキチョウジは、山地の木陰に自生の見られるシソ科の多年草である。茎は四角形で、草丈は30~100㎝程度。葉は互生する。9~10月に青紫色の唇形花を見せる。アキチョウジと似ているが、萼の上唇の裂片がするどく切れるのと花序に毛が見られない点で区別される。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考