←トップ頁へ

和名jp セイヨウノダイコン
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様

撮影地:ポルトガル コスタ・アズール地方

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:帰化植物見本園↓

漢字表記 西洋野大根
別名・異名
other name
ラファヌス・ラファニストルム
古名
old name
語源
etymology
和名は外来種の野生ダイコンの意から。
属名はrapahnos(=早く割れる)に由来し、発芽が早いことから。
種小名も属名と同じ語源による
学名sn Raphanus raphanistrum
英名en Wild radish
Jointed charlock
仏名fr Radis ravenelle
独名de Acker-rettich
伊名it Ravanello selvatico
西名es Rábano silvestre
Rabaniza
rabizón
葡名pt Saramago
Cabrestos
Nabo bravo
Rabanete de cavalo
漢名ch 野夢卜
野蘿葡
植物分類 アブラナ科ダイコン属
園芸分類 1・2年生草本
用途use
原産地
distribution
ユーラシア大陸
花言葉
解説
description
セイヨウノダイコンはアブラナ科の1・2年草である。草丈は20~70㎝程度となる。全草有毛。葉は互生する。根生葉並びに茎下部の葉は、羽状に深裂し、頂片は円形~楕円形で特に大きくなる。茎上方の葉は広披針形で、粗い波状の鋸歯を持つ。5~9月頃、茎頂に総状花序を出し、径1.5~2㎝程度で白色の十字花をつける。花弁には青紫色の脈状紋が走る。原産地では、白花以外にも淡黄色・淡紅色・淡紫色等も存在する。果実(長角果)は長さ4~6㎝、幅2.5~5㎜程度で3~8個の種子(赤褐色~褐色)を内包する。果実は種子の間で深くくびれ、先端は細まり、長い嘴状となる。果実は、熟しても裂開せず、くびれ目より横に切れる。
履歴 本種は、食用ダイコンとして栽培される種(Raphanus sativus)の祖先と看做されている。
本種は世界各地に帰化状態と化している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考