←トップ頁へ

和名jp セダム・ヒルスツム
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、ラテン語のsedere(=座る)を語源としている。この属の植物が岩などに張り付いていることが多いことからと言う。
種小名は「多毛の」の意。
学名sn Sedum hirusutum
英名en Hairy stonecrop
仏名fr Orpin hérissée
Orpin hiruste
現在写真はありません。
お持ちの方、ご提供ください。
連絡先は、メニュー頁にあります。
独名 de Behaarter Mauerpfeffer
伊名it Borracina irsute
西名es Uva de gato
葡名pt Uba-de-gato
漢名ch
植物分類 ベンケイソウ科マンネングサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え(グランドカヴァー)
原産地
distribution
イベリア半島
花言葉
解説
description
セダム・ヒルスツムは、ベンケイソウ科の多年草である。全草が白書君細毛で覆われる。茎は多肉質で、淡く赤味を帯びる。草丈は、5~15㎝程度となる。茎横から細い根を出し、横方向に広がりを見せる。茎は密着して直立し、葉も茎上部にロゼット状に密着して着くことから、上から見ると隙間の無い程となる。葉は厚味のある多肉質で、長さ6~14㎝、幅1.5~5.5㎝程度の倒卵形~楕円状篦形で、茎に互生する。葉は全縁、鈍頭。茎上部の葉腋から1.5~2.5㎝程度の花茎を伸ばし、白色の5弁花を数個つける。
履歴  
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考