和名jp | ササガヤ | 撮影地:千葉県 三浦久美子様 撮影地:千葉県成田市↑ ↑撮影地:神代植物公園植物多様性センター↓ |
漢字表記 | 笹茅 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
撮影地:千葉県四街道市 | |
語源 etymology |
和名は葉姿がササ似ていることから。 属名はギリシャ語のmicros(=小)とstegos(=覆い)の合成語から。 種小名は「日本の」の意。 |
|
学名sn | Microstegium japonicum | |
英名en | Jaopanese stiltgrass | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 日本莠竹 | |
植物分類 | イネ科アシボソ属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | 野草 | |
原産地 distribution |
日本・朝鮮半島・中国 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ササガヤはイネ科の1年草である。路傍や林縁で、概して半日陰の地に自生する野草である。草丈は30~70㎝程度となる。葉は、長さ2~7㎝、幅0.7~1㎝程度の広披針形で、両面無毛となる。7~8月頃、稈頂に小花序を3~6本、掌状に出す。小穂には2個の小花が対をなしてつき、1個は柄を持ち、他の1個は短柄~無柄となる。包穎は厚く、第2小花の護穎には長さ10~15㎜程度の芒がつく。花後には、長さ2㎜程度で淡褐色の長楕円形果実をつける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地:葉山町森戸川林道↓ | ||