和名jp | サンヴィタリア・ユカタン | 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:京都府立植物園 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、18世紀イタリア人Federico Sanvitali教授への献名。 種小名は「ユカタン半島の」の意。 |
||
学名sn | Sanvitalia yucatanensis | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | キク科ジャノメギク属 | ||
園芸分類 | 1年生草本 | ||
用途use | 庭植え、鉢植え | ||
原産地 distribution |
アメリカ~メキシコ~グアテマラ | ||
花言葉 | |||
解説 description |
サンヴィタリア・ユカタンはキク科の1年草である。草丈は10~20㎝程度となる。葉は長卵形で茎に対生する。5~11月頃、枝先に鮮黄色で2~3㎝程度の花をつける。本種は舌状花は黄色で、管状花は緑色~黄色となる。。同属のサンビタリア・プロクンベンス種の場合には、中央の管状花部分が暗褐色となるので、本種とは区別できる。 | ||
履歴 | 同属のサンビタリア・プロクンベンシュ種は明治20年(1887)に我が国に渡来している。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |