←トップ頁へ

和名jp サマニユキワリ
漢字表記 様似雪割
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、北海道様似地方に見られるユキワリソウの意から。
属名は、primus(=最初)の縮小形から。
種小名
は、「粉を吹いた」の意。
亜種名は「適度な、内気な」の意。
変種名は「(北海道)様似地区の山地の」の意。
学名sn Primula farinosa subsp. modesta var. samanimontana
英名en
仏名fr
独名de 撮影者:東京都 山口米子様
伊名it 撮影地:北海道大学植物園
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 サクラソウ科サクラソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(北海道):固有種
花言葉 あなたを信じます
解説
description
サマニユキワリは、サクラソウ科の宿根草である。ユキワリコザクラからの変種として分類される。本種は、北海道アポイ岳周辺の山地~亜高山帯の蛇紋岩地質の比較的乾燥した草地に自生の見られる野草である。草丈は15㎝程度となる。母種のユキワリコザクラに比して葉に幾分厚味があり、葉の縁部が外方に反転する傾向を見せる。葉は、葉柄を持った長楕円形~倒披針形である。5~6月頃、径1.5㎝程度で紅紫色の筒状花をつける。花冠は5裂し、各裂片の先端部は、更に2浅裂する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考