←トップ頁へ

和名jp サキシフラガ・ロサケア
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:京都府立植物園
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のsaxum(=石)とfrangere(=砕く)の合成語からで、尿結石を溶かす作用を持つと思われたことからと言う。
種小名は「バラ色の」の意。
学名sn Saxifraga rosacea
英名en Irish saxisifraga
仏名fr Saxifrage rosée
Sazifrage trompeuse
Saxifrage rose
独名de Rosen-Steinbrech
伊名it Saxifraga rosacea
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ユキノシタ科ユキノシタ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え(ロックガーデン)/鉢植え
原産地
distribution
フランス・ベルギー・ドイツ・アイルランド・アイスランド・チェコ・ポーランド
花言葉
解説
description
サキシフラガ・ロサケアはユキノシタ科の多年草である。本種は、原産地の項に記した地で渓流淵で、濡れた岩場に自生する地に自生する野草である。本種は、マット状に広がりを見せる多年草で、草丈は5~20㎝程度となる。掌形で3~5深裂した葉を根出し、ロゼット状になる。茎葉は、長さ7~15㎜、幅6~20㎜程度となる。5~7月頃、高さ25㎝までの花茎を立ち上げ、2~9個の花をつける。花は径1~2㎝程度で白色~紅色の5弁花である。花後には、卵形~ほぼ球形の蒴果をつける。
履歴
県花・国花
古典1  
古典2  
季語  
備考