和名jp | サカサマンネングサ | 河口湖ハーブフェスティヴァル会場にて |
漢字表記 | 逆万年草 | |
別名・異名 other name |
サカサベンケイソウ(逆弁慶草) セダム・レフレクスム |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉が成熟すると下向きにつくことからの命名か。 属名は、ラテン語のsedere(=座る)に由来し、地面や岩に張り付いていることからと言う。 種小名は「外曲湾の、反折の」の意。 |
|
学名sn | Sedum reflexum | |
英名en | Reflexed stonecrop Blue Stonecrop Jenny's stonecrop Prick-madam |
|
仏名fr | Orpin réfléchi | |
独名de | Felsen-Fetthenne Tripmadam |
|
伊名it | Borracina rupestre | |
西名es | Uña de gato | |
葡名pt | ||
漢名 | 反曲景天 | |
植物分類 | ベンケイソウ科マンネングサ属 | |
園芸分類 | 常緑多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
ヨーロッパ | |
花言葉 | ||
解説 description |
サカサマンネングサはベンケイソウ科の多年草である。草丈は15~30㎝程度。茎は斜上し、やがて直立する。概して横方向にマット状に広がりを見せる。葉は多肉質な針状で茎の周囲を巡るように互生しながら、横方向に突き出すが、やがて、成熟すると下垂気味となる。6~8月頃、茎頂に黄色5弁の小花を多数つける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |