和名jp | サガエアオ | |
漢字表記 | 寒河江青 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名はサガエギボウシ(※履歴欄)の黄斑が消えて青葉となることから。 属名はオーストリアの医師N・T・ホスタの名に因んでいる。 |
|
学名sn | Hosta ’Sagae-Ao' | 撮影者:東京都 山口米子様 |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 撮影地:神代植物公園 | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キジカクシ科(←ユリ科)ギボウシ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 野路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
園芸品種 | |
花言葉 | 沈静 | |
解説 description |
サガエアオは、キジカクシ科(←ユリ科)の多年草である。本種は、下欄に記したサガエギボウシの黄斑が抜けて青葉種となった園芸品種である。葉は卵形~卵状楕円形で、6~7月頃に0.5~1.5m程度の花茎を立ち上げ、その上部に総状花序を出し、白色~淡紫色の花を下向きに開花させる。 | |
履歴 | ※サガエギボウシはかつて寒河江市の民家の庭先に植栽されていたクロナミギボウシ(Hosta fluctans)の葉縁に黄斑の入った品種が大正時代に発見され、「サガエギボウシ」と命名された。サアゲギボウシは1987年に全米ホスタ協会にも新品種として登録され、「サガエギボウシ」の名で寒河江市の「緑」としても制定されている。本種は、葉姿の美しさから世界的に愛培されている。 | |
県花・国花 | 寒河江市・「緑」 | |
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |