←トップ頁へ

和名jp ルズラ・ラクテア
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様

撮影地:ポルトガル・ベイラ地方
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名はラテン語のlux(=光)を語源とし、水に濡れると露玉が光ることからと言う。
種小名は「乳白色の」の意。
学名sn Luzula lactea
英名en woodrush
仏名fr
独名de
伊名it
西名es Lúzula láctea
葡名pt
漢名ch
植物分類 イグサ科スズメノヤリ属
園芸分類 多年生草本
用途
原産地 イベリア半島
花言葉
解説 ルズラ・ラクテアは、イグサ科の多年草である。本種は、イベリア半島の山地に自生する野草である。草丈は50~100㎝程度となる。根生葉は長さ5~15㎝、幅2~5㎝程度の線形で、縁部には毛があり、先端部は尖る。茎には1~2個の小さな茎葉が付く。5~7月頃、花茎の先に長い花柄を持った乳白色の小花が枝分かれし頭状花序となる。花被片は3個で長さ2~3㎜程度、萼片も3個。種子は1.5㎝程度の広楕円形。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語  
備考