![]()
| 検索名 | ルンヨニー・スプレンダー | ||
| 和名jp | エケベリア・トップスプレンダー | ||
| 漢字表記 | |||
| 別名・異名 other name |
トップシー・ツルヴィー ルンヨニー・スプレンダー |
||
| 古名 old name |
|||
| 語源 etymology |
属名は、18世紀スペイン人植物学者Anastasio Echeverria y Goddyへの献名。 属名はアメリカの写真家Rbert Runyonへの献名。 品種名は「逆さまの、混乱状態の」の意。 |
||
| 学名sn | Echeveria runyonii cv. 'Topsy Turvy' | ![]() |
|
| 英名en | Mexican hens and chicks plant | ||
| 仏名fr | |||
| 独名de | |||
| 伊名it | |||
| 西名es | |||
| 葡名pt | |||
| 漢名ch | 特葉玉蝶 | ||
| 植物分類 | ベンケイソウ科エケベリア属 | ||
| 園芸分類 | 閃多年生草本 | ||
| 用途use | 鉢植え | ||
| 原産地 distribution |
園芸作出品種 | ||
| 花言葉 | 優美な,風雅な | ||
| 解説 description |
エケベリア・トップスプレンダーは、ベンケイソウ科の多年草である。草丈は、20p前後程度に。葉は白味を帯びた青緑色〜灰緑色である。葉の長さは7.5p前後程度、幅2.5p程度で、へら形であるが、中心部で中折れとなり、外側に曲がりを見せる。葉には厚味があり、葉の縁は赤味を帯びることがあり、先端部は刺状に尖りを見せる。夏場に葉腋から長い花茎を出し、その先に穂状花序を出し、橙赤色の5弁花を多数つける。概して花茎は途中から下方に湾曲する事が多い。恐らく 'Topsy Turvy'という品種名もその点に因しているものと推測される。 | ||
| 履歴 | 本種はメキシコ原産のエケベリア・ルンヨニー(Echeveria runyonii)種からの交雑による園芸作出品種である。 | ||
| 県花・国花 | 開花時の写真をお持ちの方、ご提供下さい。 | ||
| 古典1 | 連絡先は、メニュー頁最下段にあります。 | ||
| 古典2 | |||
| 季語 | |||
| 備考 | |||