←トップ頁へ

和名jp リュウキュウエビネ
 撮影:GKZ/植栽品↑

撮影者:大阪府・藤井勝様↑  
漢字表記 琉球海老根
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、沖縄産のエビネの意。
属名は、calos(=美)とanthos(=花)の合成語。つまり美しい花を見せる植物の意。
種小名は「森林に生育する」の意。
学名sn Calanthe sylvatica(=Calanthe okinawensis Hayata)
英名en The forest-dwelling calanthe
仏名fr
独名de
伊名it  大阪府:咲くやこの花館にて 
西名es
葡名pt
漢名ch 長距根節蘭
植物分類 ラン科エビネ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(沖縄)〜台湾〜東南アジア〜ポリネシア
花言葉
解説
description
リュウキュウエビネは、ラン科の多年草である。一般的にエビネの仲間は春に開花をするが、リュウキュウエビネの場合、8〜9月頃に開花する。花色は濃紅紫色。等しく沖縄産のツルランに全体的に似ているが幾分小型である。花もやや小さく花径は2.5〜5p程度となる。
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考