和名jp | レプトシフォン | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:神代植物公園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 another name |
リナンサス・パルウイフロールス リナンサス・パルヴィフロールス |
|
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は旧学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のflax(=亜麻)とanthos(=花)合成語から。 種小名は「小花の」の意。 |
|
学名sn | Linanthus parviflorus (=Leptosiphon parviflorus) |
|
英名en | Variable linanthus | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ハナシノブ科リナントゥス属(←レプトシフォン属) | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途 use | 鉢植え/路地植え | |
原産地 distrbution |
アメリカ | |
花言葉 | 楽しい思い出 | |
解説 description |
レプトシフォンはハナシノブ科の一年草である。本種は、アメリカ・カリフォルニア州の標高2800m以下の林地に自生の見られる野草である。茎は多数叢出し、草丈は10~20㎝程度となる。葉は線形で、先端部は5~9裂し、基部では茎に対生する。4~5月頃、茎頂に散形花序を出し、径8㎜程度の筒状花をつける。花冠は5深裂する。花色は紫・紅・桃・黄・白等と多彩である。 | |
履歴 | 本種は、Leptosiphon属→Gilia属→Linanthus属と学名が移行したために、園芸界では「レプトシフォン」や「ギリア」の名でも流通している。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |