←トップ頁へ

和名jp レッド・フレアー
撮影者:大阪府・藤井勝様
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、英名から。
英名は花色・花姿から。因みにFlareとは「炎が赤々と輝きゆらめく」の意。
属名は、ギリシャ神話に登場する水の女神Nymphaの名に因んでいる。
学名sn Nymphaea L. cv.‘Red Flare’
英名en Red Flare
仏名fr
独名de 大阪府:咲くやこの花館にて→
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 スイレン科スイレン属
園芸分類 水生宿根草本
用途use 池沼栽培
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉 清浄
解説
description
レッド・フレアーは、熱帯性スイレンからの園芸品種である。夜開性のスイレンで、赤銅色或いは黄金色にも見える葉姿と深紅の花色と端正な花姿とで人気の高い品種である。
履歴 1938年にMartin E. Randigが作出した園芸品種。我が国への渡来時期不詳。
県花・国花 スイレンはエジプト・タイ王国の国花である。
古典
季語
備考