和名jp | ノリアサ | |
漢字表記 | 糊麻 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、製紙用の糊が得られ、葉姿がアサ(麻)に似ていることから。小さな葉をノミの衾(ふすま=夜具)にたとえたものとか。 属名につてはアラビア語のabu el mosk(=香りの父)に由来している。種子の香りによる。 種小名は「粘着質の、ねばついた」の意。 |
|
学名sn | Hibiscus × glutinotextilis(=Abelmoschus × glutinotextilis) | |
英名en | 撮影者:東京都 中村利治様 |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 東京都薬用植物園にて | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | アオイ科フヨウ属(←アベルモスクス属) | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | 製紙用糊(根)/食用(果実) | |
原産地 distribution |
日本(園芸作出品種) | |
花言葉 | ||
解説 description |
ノリアサはアオイ科の1年草である。履歴の項にも記したが、トロロアオイとオクラとの種間交雑種である。草丈は1~2m程度。葉は掌状に深く切れ込み茎に互生する。8~9月頃、黄色い5弁花をつける。花は一日花である。 | |
履歴 | 本種は、京都大学の香川冬夫博士によって作成されたトロロアオイとオクラとの種間交雑種である。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古名2 | ||
季語 | ||
備考 |