和名jp | ノボリウチワ | ||
漢字表記 | 登り団扇 | ||
別名・異名 other name |
アンスリウム・スカンデンス | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、蔓性のアンスリウム(和名:ベニウチワ)であることから。 属名に見られるAnthuriumとはギリシャ語のanthos(=花)とoura(=尾)の2語からできている。 種小名は「よじ登る性質の」の意。 |
||
学名sn | Anthurium cf. scandens | 撮影者:東京都 中村利治様 |
|
英名en | Peal leaf | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | 撮影地:筑波実験植物園 | ||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | サトイモ科ベニウチワ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え | ||
原産地 distribution |
熱帯アメリカ | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ノボリウチワは、サトイモ科の多年草である。学名にも見られるように半蔓性の小形アンスリウムである。葉は7〜15p程度のほぼ楕円形で茎に互生する。葉は、濃緑色で、光沢がある。葉腋から花序を出し、仏炎苞を出し、白色の円筒形の肉水花序を見せる。肉穂花序には、やがて白色の液果が結実し、長くにとどまる。掲載した写真に見られるように、白いブドウが下垂しているかのようでもある。ただし、果実は、径8o前後の小粒である。本種の場合、どうやら他のアンスリウムの仲間がが花(仏炎苞)を楽しまれるに対して、本種の場合は結実時の姿を楽しむ植物と言えそうだ。 | ||
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。現在は、ハワイで生産されたスカンデンス種が我が国には多数輸入されているようである。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |