←トップ頁へ

和名jp ニオイエビネ
撮影者:東京都 山口米子様  撮影地:神代植物園展示室
漢字表記 匂蝦根
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、強い芳香を持つエビネであることから。
属名は、ギリシャ語のcalos(=美)とanthos(=花)の合成語からで、「美しい花」の意。
種小名は、「伊豆七島の」の意。
学名sn Calanthe izu-insularis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科エビネ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
伊豆七島
花言葉 謙虚・誠実
解説
description
ニオイエビネは、ラン科の多年草である。本種は、伊豆諸島の特産で、開花時に強い芳香を放つことで知られている。非常に多花性で、しかも花持ちが良いので人気がある。葉は長楕円形で、長さ15~40㎝、幅5~15㎝で、葉質は薄く、葉全体に縦皺が多くある。花は中輪で、花被片は紫色、唇弁は白色で基部に黄色模様が入るり、長い距を持つ。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考