←トップ頁へ
和名jp ニイジマスミレ
 撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:神代植物公園植物:多様性センター


 
漢字表記 新島菫
別名・異名
other name
古名 
old name
語源
etymoplogy
和名は、発見地である新島の名に因んでいる。
属名は、スミレのラテン古名violaから。
種小名は「(中国)満州産の」の意。
変種名は「三角形の」の意。
品種名は「新島産の」の意。
学名sn Viola mandshurica var. triangularis f. niijimensis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 スミレ科スミレ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え
原産地
distribution
新島
花言葉
解説
description
ニイジマスミレは、スミレ科の多年草である。スミレの変種で伊豆地方の海岸辺に多く自生の見られるアツバスミレがある。そのアツバスミレの白花品種がニイジマスミレと言うことになる。草丈は5~10㎝程度となる。葉は形状が三角形状で、縁部には鈍鋸歯がある。葉には幾分厚味があり、概して無毛である。3~4月頃、径1~2㎝程度で白地に青紫色の条線模様の入った花をつける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考