和名jp | ニホンシュンラン 'セツザン' | 撮影地:足利フラワーパーク |
漢字表記 | 日本春蘭 '雪山' | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
属名は、cymbe(=舟)とeidso(=形)の合成語で、唇弁の形から。 種小名は「植物採集家ゲーリングの」の意。 |
|
学名sn | Cymbidium goeringii 'Setsuzan' | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ラン科シュンラン属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(園芸品種) | |
花言葉 | 素心/飾らない心 | |
解説 description |
ニホンシュンラン 'セツザン'はラン科の多年草である。洋蘭や中国蘭では無く、本種は、純粋の日本春蘭の園芸品種である。堅く丈夫で線形の葉は暗緑色で、縁部に白色の模様が入る。所謂柄物のシュンランである。春に花茎が立ち、高さ10~20㎝程度となる。花茎の頂きに1個の花が付く。本種の場合、葉ばかりでは無く、花弁の先端部分も爪白となる。所謂覆輪花でもある。 | |
履歴 | 本種は、熊本県産のシュンランで、昭和44年(1969)に「雪山」名で新品種登録が為されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | 春 | |
備考 |