←トップ頁へ

和名jp ナツズイセン
↑撮影GKZ/館林市にて↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:小石川植物園↑

撮影地:神代植物公園↑     
漢字表記 夏水仙
別名・異名
other name
ケイセイバナ
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉がスイセンに似ていて、夏に花を見せることから。
属名は、ギリシャ神話の海の女神リュコリスに由来している。
種小名は、「鱗片を持つ」の意。
学名sn Lycoris squamigera
英名en resurrection lily
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鹿葱
植物分類 ヒガンバナ科ヒガンバナ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
花言葉 楽しむ
解説
descrption
ナツズイセンは、ヒガンバナ科の多年草である。8月頃に50㎝程の花茎を出し、6,7個の花を見せる。花色は淡紫紅色。葉は、早春に姿を見せる。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2 『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考 ナツズイセンは、日本原産ではなく、中国原産のL. sprengeriとL. stramineaとの自然交雑種が渡来して野生化したものと推測されている。