←トップ頁へ

和名jp ナツエビネ
漢字表記 夏蝦根
別名・異名
othe name
古名
olld name
語源
etymology
和名は、夏場に開花を見られるエビネの意。因みに、エビネとは「蝦根」と表記されるように、地下の球茎が連なってエビの背の形に似ていることによる。
また、属名のcalantheとはギリシャ語で「美しい花」の意である。
種小名は「背曲した」の意。
学名sn Calanthe reflexa
栽植品
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 反弁蝦脊蘭
植物分類 ラン科エビネ属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
日本
花言葉 誠実
解説
descrption
ナツエビネは、ラン科の多年草である。我が国の渓流のほとりに自生の見られる野生蘭である。分布地域は我が国の北海道~九州まで、また低地から深山までと、地理的にも、垂直的にも分布の広いエビネである。7~8月のためにナツエビネの名がある。花色は淡青色。
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『物品識名』
季語
備考