←トップ頁へ

和名jp ナメルギボウシ
↑撮影者:東京都 山口米子様↓ 

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
   撮影地:筑波実験植物園↑
漢字表記 滑る擬宝珠
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉の裏面が平滑であることから。
属名は、オーストリアの医師N・T・ホスタの名に因んでいる。
種小名は「シーボルトの」の意。
変種名は「平滑な」の意。
学名sn Hosta sieboldiana var.glabura
英名en
仏名fr
独名de 撮影地:白馬五竜高山植物園
伊名it アルプス平自然遊歩道
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キジカクシ科(←ユリ科)ギボウシ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/食用(若葉)
原産地distribution 日本(本州:新潟県・富山県・長野県・隠岐の島)
花言葉 沈静
解説
description
ナメルギボウシは、キジカクシ科(←ユリ科)の多年草である。葉身は卵形楕円形「で、長さ30~40㎝程度となる。花茎葉、高さ50~100㎝程度となる。本種の場合、葉の裏面の脈上が平滑であることと、花筒の透明線が長く細筒部にまで及ぶ点でオオバギボウシと区別される。7~8月頃、茎上部に総状花序を出し、長さ4~5㎝程度の筒状花を多数つける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考