←トップ頁へ

和名jp ナハカノコソウ
撮影者:東京都 中村利治様   
撮影地:タイ・パタヤ地区の海岸   
撮影者:タイ在住 上田勇様↓

撮影地:タイ・メソート市内
漢字表記 那覇鹿子草
別名・異名
other name
プナールナヴァ
古名
old name
語源
etymology
和名は、産地名並びに花姿から。
属名は、18世紀ドイツ人植物学者Hermann Boerhaaveへの献名。
種小名は「広がった、開出の」の意。
学名sn Boerhavia diffusa(=Boerhavia repens=Boerhavia coccinea)
英名en Red spiderling,
Wineflower
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 黄細心
泰名th  ผักปั๋งดิน 
植物分類 オシロイバナ科ナハカノコソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 食用・薬用
原産地
distribution
日本(琉球・小笠原諸島)/台湾/中国/東南アジア/インド/ポリネシア
花言葉
解説
description
ナハカノコソウはオシロイバナ科の常緑多年草である。本種は、原産地の項に記した地の沿海地に自生する好塩性植物である。草丈は50㎝前後程度となる。茎は疎らに分枝をする。葉は長さ1~4㎝程度の卵形~楕円形で、縁部は全縁、先端部は尖り、茎に対生する。5~7月頃、茎頂に円錐序の集散花序を出し、淡紅色で漏斗状の小花を多数つける。花後の果実は長さ3ミリ程度で棍棒状であり、表面には5本の条線が入る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考