←トップ頁へ

和名jp ナガバノシロヨメナ
撮影者:千葉県 三浦久美子様 

撮影地:京都府立植物園

漢字表記 長葉白嫁菜
別名・異名
other name
イワバノギク(岩場野菊)
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉が長く白花のヨメナの意から。
属名はギリシャ語のaster(=星)に由来し、頭状花が放射状をしていることから。
種小名は「無毛葉の」の意。
変種名は「繊細な葉の」の意。 
学名sn Aster leiophyllus var. tenuifolius
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科シオン属
園芸分類 多年生草本
用途use 食用(若葉)
原産地
distribution
日本(本州:中部以南・四国・九州)
花言葉 丈夫、隠れた美しさ
解説
description
ナガバノシロヨメナは、キク科の多年草である。本種は、シロヨメナからの渓流型変種である。草丈は55~70㎝程度となる。葉は、長さ15~20㎝程度の線状披針形で先端部が長く鋭く尖りう、茎に互生する。葉縁には大形の鋸歯が見られる。9~11月頃、径1.5~2㎝程度で白色の頭花を見せる。 シロヨメナに比して概して舌状花数が少なく、花被片は幾分短くなる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語  
備考