和名jp | ナガバギシギシ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:千葉県太東植物群落↑ 撮影地:帰化植物見本園↑ |
|
漢字表記 | 長葉羊蹄 | ||
別名・異名 other name |
ルメックス・クリスプス | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、葉の長いギシギシの意 。 属名はラテン古名rumez(=槍)の意で、葉の形状から。 種小名は、「縮れた、皺のある」の意。 |
||
学名sn | Rumex crispus | ||
英名en | Curly dock Curled dock Yellow dock |
||
仏名fr | Oseille crépue Patience crépue Rumex crépu |
||
独名de | Krause Ampfer | ||
伊名it | Romice crerspo Romice crespa |
||
西名es | Acedera Romaza Uztaoa Ziorlatza |
||
葡名pt | Cata-cuz Labaça Labaça-crerspa Regalo-da-horta |
||
漢名ch | 皺葉酸模 | ||
植物分類 | タデ科ギシギシ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 薬用/染料 | ||
原産地 distribution |
アジア西部~ヨーロッパ | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ナガバギシギシは、タデ科の多年草である。草丈は、50~150㎝程度となる。下部の葉は長柄を持つ長楕円形(長さ14~20㎝程度)で縁部は波状となり、基部は円形~楔形。茎葉は無柄~短柄となる。6~8月頃に開花する。茎頂に長い総状花序を出し、花は密に輪生する。雌雄同株、雌雄異花となる。花は外被片3個、内皮片3個、雄蕊6個、雌蕊1個となる。花後には痩果をつける。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |