検索名 | ナデシコ | ↑撮影:GKZ/撮影福島県・花泉町にて↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:成東食虫植物群落↑ |
|
和名jp | カワラナデシコ | ||
漢字表記 | 河原撫子 | ||
別名・異名 other name |
ナデシコ ヤマトナデシコ |
||
古名 old name |
トコナツ(常夏・床夏・都古奈津) | ||
語源 etymology |
和名は、河原に自生をみることから。 属名は、Dios(=ゼウス)とanthos(=花)の合成語 種小名は「気高い、立派な」の意。 |
||
学名sn | Dianthus superbus var. longicalycinus | ||
英名en | Pink | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 瞿麦 | ||
植物分類 | ナデシコ科ナデシコ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え/庭植え | ||
原産地 distribution |
日本(本州~九州)/中国/朝鮮半島 | ||
花言葉 | 貞節 | ||
解説 description |
カワラナデシコはナデシコ科の多年草である。概して山野の日当たり良い草原や河原に自生の見られる野草である。草丈は30~100㎝程度。葉は披針形の長さ30~10㎝程度で、茎に対生する。7~10月頃、淡紫紅色の花を開く。花弁は5個で、先端は細かく裂ける。 | ||
履歴 | 万葉集にも詠われているように秋の七草の一つとされている。 中国産のカラナデシコに対してヤマトナデシコとも言う。 |
||
県花・国花 | 沖縄県:渡名喜村花 石川県:川北町花 |
||
古典1 | 『出雲風土記』、『催馬楽』、『万葉集』、『古今集』、『伊勢物語』、『大和物語』、『枕草子』、『源氏物語』、『蜻蛉日記』、『和泉式部日記』、『梁塵秘抄』、『今昔物語』、『新古今集』、『山家集』、『金槐和歌集』、『太平記』、『徒然草』、『芭蕉句集』、『一茶句集』 | ||
古典2 | 『本草和名』、『倭名類聚鈔』、『下学集』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』 | ||
季語 | 夏 | ||
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
16 | 184,185 | 「藤袴」 |