←トップ頁へ

和名jp ムサシノキスゲ
↑撮影地:神代植物公園↓
撮影者:千葉県三浦久美子様

↑撮影地府中市・浅間山公園↓

漢字表記 武蔵野黄菅
別名・異名
other name
古名old name
語源
etymology
和名は、産地名から。
属名は、hemera(=一日)とcallos(=美)の合成語。一日花であることから。
種小名は、ロシアの植物学者ミッデンドルフの名に因んでいる。
変種名は和名から。
学名sn Hemerocallis middendorffii var. musasiensis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ワスレグサ科(←ユリ科)ヘメロカリス属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本(東京・西部地区・府中市辺)
花言葉 麗しき姿、勤勉
解説
description
ムサシノキスゲはワスレグサ科(←ユリ科)の多年草である。ニッコウキスゲ等と同様に朝鮮半島からアムール地方に自生するヘメロカリス・ミッデンドルフィー種からの変種とされている。概して丘陵地に自生し、草丈は60~80㎝程度の野草である。花はノカンゾウにも似ているが花弁の先端がノカンゾウのように尖らない点で区別できる。花色はほとんどのカンゾウと同様である。開花期は5月頃で、葉は8月頃には枯れてしまう。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考