和名jp | ムラサキギボウシ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:日光植物園 |
漢字表記 | 紫擬宝珠 | |
別名・異名 other name |
シガク(紫萼) ホスタ・ヴェントリコーサ ホスタ・ウェントリコーサ |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、紫色の花を見せるギボウシの意から。 属名は、オーストラリアの医師Thomas Hostの名に因んでいる。 種小名は「太鼓腹の」の意で、葉の形状を示している。 |
|
学名sn | Hosta ventricosa | |
英名en | Blue plantain lily | |
仏名fr | Hosta Funkia |
|
独名de | Glocken-Funkie | |
伊名it | Giglio panciuto Giglio a fiori purpurei |
|
西名es | Hosta Hermosa |
|
葡名pt | Hosta ventricosa | |
漢名ch | 紫萼 | |
植物分類 | キジカクシ科(←ユリ科)ギボウシ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え/庭植え | |
原産地 distribution |
中国(安徽省・福建省・広東省・広西省・貴州省・湖北省・湖南省・江蘇省・江西省・四川省) | |
花言葉 | 沈静 | |
解説 description |
ムラサキギボウシは、キジカクシ科(←ユリ科)の多年草である。中国原産種で、原産種の項に記した中国各州の標高500~2400m級高地で、山地斜面の草地に自生するという。草丈(花茎の高さ)は60~100㎝程度となる。葉は長い葉柄(6~30㎝)を持ち、長さ4~19㎝、幅4~17㎝の~卵円形~卵形となる。6~9月頃、花茎を立ち上げ上部に総状花序を出し、長さ1~2㎝程度で紫赤色の花を10~30個程度つける。 | |
履歴 | 本種は、18世紀末までにはヨーロッパにもたらされている。 我が国への渡来時期不詳。 |
|
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | 夏 | |
備考 |