和名jp | モミジバゼラニウム | ↑撮影者:東京都 山開口米子山口米子様↓ 撮影:GKZ/とちぎ花センター↓ |
漢字表記 | 紅葉葉ゼラニウム | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名葉形がカエデのようであるゼラニウムであることから。 属名は、ギリシャ語のpelarugos(=コウノトリ)を語源とし、果実の形状がくちばしに似ていることから。 種小名は「園芸作出品種」の意。 品種名は「バンクーバー100周年記念」の意。 |
|
学名sn | Pelargonium × hortorum 'Vancouver Centennial' | |
英名en | Dwarf stellar zonal geranium | |
仏名fr | Géranium Zonal | |
独名de | ||
伊名it | 撮影地川崎市緑化センター | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 楓葉天竺葵 | |
植物分類 | フウロソウ科テンジクアオイ属 | |
園芸分類 | 多年生草本(亜低木) | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
園芸作出品種 | |
花言葉 | 君ありて幸福、真実の愛情 | |
解説 description |
モミジバゼラニウムは、その名の通り、葉形がモモジのような形状をしているフウロソウ科の多年草である。加えて、葉形ばかりでは無く、掲載した写真に見られるように暗赤色地に黄緑色の覆輪が紅葉時のカエデを思わせるゼラニウムである。本種は、下欄に記したようにゼラニウムの園芸作出品種である。草丈は30~50㎝程度。4~10月頃、茎上部の葉腋から長い花茎を伸ばし、散形花序をつけ、赤色の花を数個つける。 | |
履歴 | 本種は、カナダの園芸科Ian Gillam氏によって1986年に作出されたゼラニウムの園芸品種である。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |