和名jp | モミジバセンダイソウ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:筑波実験植物園 |
漢字表記 | 紅葉葉仙台草 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉の先端部に切れ込みが入りモミジの葉のように見えるセンダイソウの意から。因みに、エンダイソウ(仙台草)は、本来仙台には自生せず、西日本に自生するのだが、仙台に自生するものと誤認したことによる命名という。 属名のsaxifragaとはラテン語のsaxum(=岩)とfrangera(=割る)の合成語で、「石を割る」の意となる。クモマグサが胆石などの結石を除去する薬用効果があると考えられたことによる。 種小名は「仙台の」の意。 品種名は「細分裂した」の意。 |
|
学名sn | Saxifraga sedaica f. lacinita | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ユキノシタ科ユキノシタ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢物栽培/ロックガーデン | |
原産地 distribution |
日本(本州:紀伊半島・四国・九州) | |
花言葉 | 秘めた恋 | |
解説 description |
モミジバセンダイソウはユキノシタ科の多年草である。本種は、深山の谷沿いの岩上に自生する山草である。草丈は、5~20㎝程度となる。葉は、長さ5~15㎝程度の卵形~卵円形で、縁部には鋸歯を持ち、基部では3~10㎝程度の葉柄に連なる。葉質は厚味があり、表面には光沢がある。9~10月頃、花茎の先に散房状に白色の5弁花をつける。上側の3個の花弁は、長さ5~9㎜程度、下側花弁2個は長くなり、15~20㎜程度となる。本種はセンダイソウからの品種として分類されるが、母種よりも葉の切れ込みが顕著で、花弁幅も広くなる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |