←トップ頁へ

和名jp ミツバツチグリ
撮影者:新潟県 塩野計司 様↑
撮影者:千葉県三浦久美子様↓

撮影地:東京都薬用植物園↑ 

撮影地:国立科学博物館付属自然教育園↑

撮影地:神代植物多様性センター↑ 












漢字表記 三葉土栗
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:新潟県・鋸山にて→
語源
etymology
和名は、ツチグリ(バラ科 Potentilla discolor)似ていて三つ葉であることから。因みに、ツチグリとは、根が生食出来るのでクリにたとえたものとか。ただし、本種の場合は食用に適さない。
属名は、ラテン語のpotens(=強力)を語源としている。
種小名は、オーストリアの植物学者J.F.フレインの名に因んでいる。
学名sn Potentilla freynana
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 三葉委陵菜
植物分類 バラ科キジムシロ属
園芸分類 多年生草本
用途use 薬用
原産地
distribution
日本/中国
花言葉 可能性を秘めた
解説
description
ミツバツチグリは、我が国の山野に見られる多年草である。同属のキジムシロと良く似ているが、本種には短い匍枝が見られるが、キジムシロにはそれが見られない。また、キジムシロの場合には、根葉の小葉が5~7枚となり、本種よりも多いので区別できる。ミツバツチグリの草丈は10~30㎝程度。5~6月頃に茎頂に鮮黄色で、径1~1.5㎝程度の5弁花を見せる。
撮影地:都立薬用植物園↓



撮影地:秋保大滝植物園↑