←トップ頁へ

和名jp ミソハギ
撮影:GKZ/拙庭にて

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:神代植物園水生植物園↓
漢字表記 禊萩
別名・異名
other name
ボンバナ(盆花)
ショウリョウバナ(精霊花)
ミズカケバナ(水掛花)
古名
old name
語源
etymology
和名は、供物に水をかけるのに、ミソハギが使われたことから、「ミソギハギ(禊萩)」と呼ばれていたものが転訛したと言う。他にも諸説がある。
属名はギリシャ語のlyton(=血)に由来している。
種小名は「二稜形の」の意。
学名sn Lythrum anceps
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 千屈菜
植物分類 ミソハギ科ミソハギ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/路地植え/薬用/食用/茶花
原産地
distribution
日本/朝鮮半島
花言葉 悲哀
解説
description
ミソハギは、ミソハギ科の多年草である。山地の湿地に自生が見られる。茎は直立し、草丈は1m前後。8~9月頃に花穂を出し、紅紫色の花を見せる。花穂の長さは30㎝前後。花径は1㎝前後。
履歴
県花・国花
古典1 『近松浄瑠璃集』、『紅色五人女』
古典2 『延喜式』、『本草和名』、『大和本草』、『下学集』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考
 撮影地:市川市・万葉植物園↓
 撮影地:都立薬用植物園↓