和名jp | ミヌアルティア・ラリキフォリア | |
漢字表記 | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:札幌市百合が原公園 |
|
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名ノン読みから。 属名は18世紀スペイン人植物学者Jean Minuartへの献名。 種小名は「カラマツのような葉の」の意。 |
|
学名sn | Minuartia laricifolia | |
英名en | Larch-leaf sandqort | |
仏名fr | Alsine de Diomède Alsine à feuilles de mélèze Minuartie à feuilles de mélèze Sabline striée Sabline feuilles de mélèze |
|
独名de | Lärchenblättrige Miere Nadelblättrige Miere |
|
伊名it | Minuartia a foglie di larice Minuartia con foglie de larcie |
|
西名es | Minuàrtia laricifòlia | |
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ナデシコ科タカネツメクサ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え/ロックガーデン | |
原産地 distribution |
ヨーロッパ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ミヌアルティア・ラリキフォリアはナデシコ科の多年草である。本種は、北欧~イタリアのピレーネー山脈にまで広く分布する高山植物である。垂直分布は標高800~2400mとなるが高緯度地域では低地にも自生が見られる野草である。山地では、概して岩礫質な土壌に自生する。根は太く地中に入り、根際で多数の分枝を繰り返し、マット状に広がりを見せる。草丈は5~30㎝程度となる。葉は長さ0.5~1.5㎝程度の線形で、縁部は全縁、先端部は鋭頭で、茎下部に密生する。6~8月頃、茎頂に径1~1.5㎝程度で白色の5弁花をつける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |