![]()
| 和名jp | ミニヒマワリ 'コナツ' | |
| 漢字表記 | ミニ向日葵’小夏’ | |
| 別名・異名 other name |
||
| 古名 old name |
||
| 語源 etymology |
和名は、ヒマワリとしては草丈が低いことから。 属名は、helios(=太陽)とanthos(=花)の合成語で、「太陽の花」の意となる。 |
|
| 学名sn | Helianthus 'Konatu' | ![]() とちぎ花センターにて |
| 英名en | ||
| 仏名fr | ||
| 独名de | ||
| 伊名it | ||
| 西名es | ||
| 葡名pt | ||
| 漢名ch | ||
| 植物分類 | キク科ヒマワリ属 | |
| 園芸分類 | 1年生草本 | |
| 用途use | 路地植え/鉢植え/切り花 | |
| 原産地 distribution |
園芸作出品種(日本) | |
| 花言葉 | ||
| 解説 description |
ミニヒマワリ 'コナツ'は、キク科の1年草である。草丈は25㎝前後程度。茎には白色の細毛が密生する。葉は卵形で長い葉柄の先につき、縁部には鋸歯があり、先端部は尖り、茎に互生する。5~10月頃、茎上部の葉腋或いは茎頂に径8~10㎝程度の頭花をつける。 | |
| 履歴 | ||
| 県花・国花 | ||
| 古典1 | ||
| 古典2 | ||
| 季語 | ||
| 備考 | ||