←トップ頁へ
和名jp メタカラコウ
↑撮影:GKZ/日光植物園↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:山形市野草園↑

撮影地:梓川右岸↑ 
漢字表記 雌宝香
別名・異名
other name
語源
etymology
和名は、オタカラコウ(雄宝香)に比較して草姿がやさしいことから。因みに、タカラコウ(宝香)とは、香料の龍脳香のことで、この植物の根茎の香りが似ているとことによる。
属名はラテン語のligura(=舌)を語源としている。小さな舌状の花弁を表している。
種小名は「細い頭の」の意。
学名sn Ligularia stenocephala
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 窄頭橐吾
植物分類 キク科メタカラコウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本(本州・四国九州)/台湾/中国
花言葉
解説
description
メタカラコウは、キク科の多年草である。森林の縁や湿った草原に群生していることが多い。草丈は60~100㎝程度。根生葉は長柄を持つ。茎葉は3枚で、上に行くほど小さくなる。6~9月にかけて総状にたくさんの黄色い花を見せる。舌状花は、ほとんどなく、あっても数少ない。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考
   撮影地:栂池自然園→