←トップ頁へ

和名jp メキシコジキタリス  ↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:小石川植物園↑

↑撮影地:京都府立植物園温室↓        
漢字表記
別名・異名
other name
テトラネマ・ロセウム
メキシカン・フォクスグローヴ
古名
old name
撮影地:小石川植物園→
語源
etymology
和名は、英名の直訳からと推測される。
属名は、ギリシャ神話のtetra(=4)とnema(=糸)の合成語から。
種小名は「バラ色の」の意。
学名sn Tetranema roseum
英名en Mexican Foxglove
Mexican violet
仏名fr Tetranema
独名de Tetranema
伊名it Tetranema
西名es Tetranema
葡名pt Tetranema
漢名ch 粉紅四蕊花
植物分類 ゴマノハグサ科テトラネマ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え
原産地
distribution
中央アメリカ
花言葉
解説
description
メキシコジキタリスはゴマノハグサ科の常緑多年草である。草丈は10~20㎝程度に。葉は根出葉で長さ10㎝程度の楕円形、表面には光沢があり、葉脈に沿って表面は「凹凸がある。根元から数本の高さ10㎝程度の花茎を出し、茎頂に散形花序をつけ、紫色の唇形花をつける。花冠は5裂し、花径は1.5㎝程度。
履歴 我が国へは大正4年(1915)に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考