和名jp | マスクサ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:千葉市緑区↑ 撮影地:神代植物多様性センター↑ |
漢字表記 | 枡草 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、子どもが茎を裂いて枡形を作って遊んだことから。 属名は、古代ローマの植物名からの転用。 種小名は、「こぶ、膨らみ」の意。 |
|
学名sn | Carex gibba | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 穹隆苔草 穹隆薹草 |
|
植物分類 | カヤツリグサ科スゲ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
日本(本州以西)/朝鮮半島/中国 | |
花言葉 | ||
解説 description |
マスクサは、カヤツリグサ科の多年草である。概して路傍や林縁等で湿り気のあるところに自生する野草である。草丈は30~70㎝程度。葉はすべて茎葉で、幅2~5㎜程度の線形で、表面は平滑である。5~6月頃、5~8個の小穂を穂状につける。小穂の長さは5~8㎜程度。上部に雄花、下部に雌花がつく。果胞は広卵形で扁平、長さは3㎜前後程度。果胞の縁にはひれがある。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地: 東京都野鳥公園↓ | ||