![]()
| 和名jp | マンヨウレン | ![]() 撮影者:東京都 山口米子様 ![]() 撮影地:大船フラワーセンター |
|||
| 漢字表記 | 万葉蓮 | ||||
| 別名・異名 other name |
シロマンヨウ(白万葉) | ||||
| 古名 old name |
|||||
| 語源 etymology |
和名は、品種名の音読みから。 属名はシンハラ語(スリランカ)での現地名をラテン語表記したもの。 種小名は「ナッツを生ずる」の意。 |
||||
| 学名sn | Nelumbo nucifera 'Man-you-ren' | ||||
| 英名en | |||||
| 仏名fr | |||||
| 独名de | |||||
| 伊名it | |||||
| 西名es | |||||
| 葡名pt | |||||
| 漢名ch | |||||
| 植物分類 | ハス科(←スイレン科)ハス属 | ||||
| 園芸分類 | 水生多年生草本 | ||||
| 用途use | 花(観賞用)/食用(蓮根) | ||||
| 原産地 distribution |
園芸作出品種(日本) | ||||
| 花言葉 | 遠くに去った愛・雄弁/撤回(葉) | ||||
| 解説description |
メンヨウレンはハス科の多年草である。本種は、我が国で作出され、江戸期から作出されているハスの園芸品種である。6~8月頃、花茎を立ち上げ、径20~25㎝程度で白色八重咲きの花をつける。 | ||||
| 履歴 | |||||
| 県花・国花 | インド・スリランカの国花(ハス) 滋賀県:守谷市花 (ハス) |
||||
| 古典1 | |||||
| 古典2 | 『本草図譜』 | ||||
| 季語 | 夏(ハス) | ||||
| 備考 | |||||