検索名 | マニラコチョウラン(マニラ胡蝶蘭) | |
和名jp | コチョウラン | 群馬県立つつじが岡公園温室にて↑ 撮影者:東京都 中村利治様↓ '14世界蘭展会場にて↑ |
漢字表記 | 胡蝶蘭 | |
別名 other name |
ファレノプシス・アフロダイテ マニラコチョウラン(マニラ胡蝶蘭) |
|
古名 old name |
撮影:GKZ→ | |
語源 etymology |
和名は、花形から。 属名はギリシャ語phalaina(=蛾)とopsis(=似ている)で「蛾のような」の意。和名同様に花形から。 種小名は、ギリシャ神話に登場する美・恋愛・豊穣の女神アフロディテ(=ヴィーナス)の名に因んでいる。 |
|
学名sn | Phalaenopsis aphrodite | |
英名en | Aphrodite's Phalaenopsis | |
仏名fr | Phalaenopsis d 'aphrodite | |
独名de | ||
伊名 it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 台湾胡蝶蘭 菲律賓白花蝴蝶蘭 |
|
植物分類 | ラン科ファレノプシス属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
フィリピン/台湾 | |
花言葉 | 清純 | |
解説 descrition |
コチョウランは、ラン科の多年草である。本種は、フィリピンや台湾の標高300m以下の原始林や二次林の樹木に着生するランである。短い茎に長楕円形の厚味のある葉を数枚互生する。秋~春にかけて、長さ90㎝にも及ぶ花茎が弧を描くように伸びて径7.5㎝程度で白色の花を多数付ける。ファレノプシス属を概して「コチョウラン(胡蝶蘭)」と呼ぶが、本来的には、このアフロダイテ種への命名が「コチョウラン(胡蝶蘭)」ということになる。白色花の代表的存在で、各種園芸品種の交配親として用いられている。 | |
履歴 | 本種はGeorge Joseph Karmelによって1704年に発見されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |