←トップ頁へ

和名jp マネキグサ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地(全図):都立薬用植物園   
漢字表記 招草
別名・異名
other name
ヤマキセワタ(山着せ綿)
古名
old name
語源
etymology
和名は、花冠の様子を「手招き」に見立てたことによると言う。英名から。
属名はギリシャ語のloxos(=傾いた)とcalyx(=萼)の合成語で、萼が上下唇からなり、その長さが違うことから傾いた5角形をなすためという。
種小名は「疑わしい、怪しい」の意。
学名sn Loxocalyx ambiguus
(=Lamium ambguus)
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 シソ科マネキグサ属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地
istribution
日本(本州:千葉県以西・四国・九州):日本固有種
花言葉 山地の木陰
解説
dscription
マネキグサは、シソ科の多年草である。地下茎は細く、茎は4稜を持つ。草丈は40~70㎝程度となる。k部の葉は心形で、中程の葉は三角状広卵形~幾分円形でえ、上部の葉は長さ3~7㎝、幅2~6.5㎝で縁部に粗鋸歯を持ち、茎に対生する。8~9月頃、葉腋に長さ2㎝程度で暗紅紫色で縁が白色の筒状花をつける。花冠は唇形で、下唇は3裂する。
履歴 環境省RDB:準絶滅危惧種(NT)
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地:葉山町森戸川↓