←トップ頁へ

和名jp クシロハナシノブ
漢字表記 釧路花忍
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、釧路湿原に見られるハナシノブの意から。
属名は、ギリシャ語のpolemonn(=戦争)に因むと言われるが意味不詳。
種小名は「葉の先の尖った」の意。
変種名は「疎らな花の」の意。
学名sn Polemonium acutiflorum var.laxiflorum 現在写真はありません。
お持ちの方、ご提供下さい。
連絡先は、メニュー頁最下段にあります。
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ハナシノブ科ハナシノブ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本(北海道東部の湿原)
花言葉
解説
description
クシロハナシノブは、ハナシノブ科の多年草である。クシロハナシノブはキョクチハナシノブの変種である。草丈は40~80㎝程度に。葉は互生し、奇数羽状複葉。6~7月頃に花茎の頂に淡青紫色の花を散房状に見せる。花冠は5深裂し、ほぼ平開する。花径は2~2.5㎝程度。
履歴 氷河期の遺存種と推測されている種である。
県花・国花 北海道:釧路町花
古典1
古典2
季語
備考