検索名 | クサンチ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:神代植物公園 |
和名jp | ダドレア・ヌビゲナ | |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
クサンチ ヌビゲナ |
|
古名 old name |
||
語源 tymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、アメリカ・スタンフォード大学の植物学教授だったWilliam Russel Dudleyへの献名。 種小名は「雲の中に生じる」の意で、標高の高い地に自生することを意味している。 |
|
学名sn | Dudleya nubigena (=Dudleya xanti) |
|
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ベンケイソウ科ダドレア属 | |
園芸分類 | 常緑多年草(亜低木) | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
メキシコ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ダドレア・ヌビゲナは、ベンンケイソウ科の常緑樹である。樹高は10~15㎝程度となる。葉は、肉厚な篦形で、先端部は刺状突起を持ち、基部では茎に対生し、密着して多数の葉がロゼット状に広がりを見せる。ロゼットの径は10㎝程度となる。葉の表面には白粉が吹き、葉色は灰色を帯びる。7~8月頃、茎下部の葉腋から長い花茎を伸ばし、円錐花序を出し、朱赤色の筒状花をつける。花冠は星形に5裂する。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |