←トップ頁へ

和名jp クロトウヒレン
撮影者:長野県 松永ひろし様 

撮影地:長野県白馬村八方尾根 



撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
↑撮影地:栂池自然園↓
漢字表記 黒唐飛廉
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、総苞が黒味を帯びているトウヒレンの意。因みに、トウヒレンとは、元々が飛廉(ひれん)とは我が国で漢名として慣用していたヒレアザミのことであった。これを渡来植物として見立てたことから「唐」の文字をつけたことになる。
属名は、スイスの学者H・B・de Saussureの名に因んでいる。
種小名
は「日光の」の意。
変種名は「花柄の無い」の意。
学名sn Saussurea nikoensis var. sessiliflora
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科トウヒレン属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本(本州:中部地方~東北地方)
花言葉
解説
description
クロトウヒレンはキク科の多年草である。本種は、シラネアザミ(別名:ニッコウトウヒレン)からの変種として分類される。本種は、我が国本州の中部地方~東北地方の高山帯の草地に自生する野草である。草丈は30~50㎝程度となる。葉は長さ5~10㎝程度の卵形~心形で、縁部には鋸歯を持ち、先端部は尖り、茎に互生する。7~9月頃、茎・枝の先に径15㎜程度で赤紫色の花をつける。総苞はほぼ球状で暗紫であることが和名の由来となっている。つまり、蕾時には、遠目には黒色に見えてしまうからの命名であろう。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考

撮影地:千畳敷カール↑