検索名 | クリナム・ギガス | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:新潟県立植物園 |
和名jp | オオハマオモト | |
漢字表記 | 大浜万年青 | |
別名・異名 other name |
タイワンハマオモト(台湾浜万年青) オガサワラハマユウ(小笠原浜木綿) クリナム・ギガス |
|
古名 old name |
撮影地:新宿御苑 | |
語源 etymology |
和名は、文字通り大形のハマオモト(=ハマユウ)の意。 属名はギリシャ語のcrinon(=ユリ)を語源とし、花姿がユリに似ていることから。 種小名は「アジアの」の意。 変種名は「中国の」の意。 |
|
学名sn | Crinum asiaticum var. sinicum (=Crinum gigas) |
|
英名en | Ogasawara poison liy | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 文殊蘭 | |
植物分類 | ヒガンバナ科ハマオモト属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 砂防植物 | |
原産地 distribution |
日本(小笠原諸島・琉球諸島)/台湾/中国南部/太平洋諸島 | |
花言葉 | ||
解説 description |
オオハマオモトは、ヒガンバナ科の多年草である。我が国の海岸近くの砂礫地に自生の見られるハマオモトの近縁種と言うことになる。草丈は1.5m程度に。名前の通り大形種で、根際の茎の太さは20㎝にも達すると言う。葉も長さ2mにも及ぶ。6~7月頃、葉腋から扁平な花茎を出し、写真に見られるような白色で芳香のある花をつける。花弁は筒状で細長く、外側に湾曲し下垂する。果実は径4㎝程度で青褐色に熟す。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |