←トップ頁へ

検索名  クリビア・ミニアータ 
和名jp ウケザキクンシラン
漢字表記 受け咲き君子蘭
別名・異名
other name
クリビア・ミニアータ
古名
old name
語源
etymology
我が国で一般的にクンシランと呼んで親しまれているのは、下の学名に記したクリヴィア・ミニアータ種である。本来のクンシランとはClivia nobilis種であり、このnobilとはラテン語で「高貴な」という意味である。ここから我が国の「君子蘭」の名が登場したことになる。そこで、ミニアータ種は厳密には「ウケザキクンシラン」という和名を有している。因みに、上述のノビリス種の場合は、花は受け咲きではなく下向きに開花する。
属名は、19世紀初期の女流詩人クリビア公爵夫人の名に因んでいる。
種小名は「赤くなる」の意。
学名sn Clivia miniata  
↑撮影:GKZ/館林市内↓


撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

撮影地:川崎市緑化センター↑   
英名en Kaffir Lily
Fire Lily
仏名fr clivia vermillon
独名de Klivie
伊名it Clivia
西名es Clivia
葡名pt Clivia
漢名ch 大花君子蘭
植物分類 ヒガンバナ科クンシラン属
園芸分類 多年性草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
南アフリカ
花言葉 貴い
解説
description
我が国で一般的にクンシランと呼んでいるのはクリヴィア・ミニアータのことであり、和名は正確には「ウケザキクンシラン」となろう。クンシランは、葉そのものも観葉植物としての価値を有し、加えて花姿も見事であり、園芸植物としては人気が高い。直射日光を嫌うために、路地植えはできないので、専ら室内での鉢植え栽培となってしまっている。花期は3~4月。ミニアータ種は、草丈50㎝以上の高性系と50㎝以下の矮性種との2種類がある。
履歴 我が国へは明治初年頃に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考