和名jp | クレピス・ビエンニス | 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 撮影地:ポルトガル・ベイラ地方 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名はギリシャ古名crpis(=長靴orサンダル)を語源としていると言うが、種子の形状を示しているという。 種小名は「2年生の、越年生の」の意。 |
|
学名sn | Crepis biennis | |
英名en | Rough hawksbeard | |
仏名fr | Crépide bisannuelle | |
独名de | Wiesen-Pippau Zweijähriger Pippau |
|
伊名it | Radicchiella dei prati | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キク科フタマタタンポポ属 | |
園芸分類 | 2年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 | 中央ヨーロッパ | |
花言葉 | ||
解説 description |
クレピス・ビエンニスキク科の2年草である。本種は、ヨーロッパの比較的日当たりの良い石灰岩地の草原、路傍等に自生が見られる野草である。根は直根性で、草丈は30~120㎝程度となる。本種は、茎上部でのみ分枝をする。葉は、根出葉を持ち、披針形で、中~深裂する。6~8月頃、花茎を立ち上げ、径25~35㎜程度の頭状花をつける。舌状花は黄色。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |