和名jp | グロキシニア・ペレニス | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:新宿御苑 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、フランスの植物学者Benjamin Peter Gloxinの名に因んでいる。 種小名は「多年生の」の意。 |
||
学名sn | Gloxinia perennis | ||
英名en | Canterbury bells | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | Campanas de Canterbury | ||
葡名pt | Gloxínia-zerdadeira | ||
漢名ch | |||
植物分類 | イワタバコ科グロキシニア属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え | ||
原産地 distribution |
中南米 | ||
花言葉 | 繁栄 | ||
解説 description |
グロキシニア・ペレニスはイワタバコ科の多年草である。原産地の項に記した広い分布範囲で、概して、日蔭で湿気の多い地に自生する多年草である。茎は無毛で直立し、草丈は60~120㎝程度となる。葉は、対生し、無毛で脈を持つ。開花期は、真夏~初秋、枝先の総状花序に淡紫色で釣鐘形、長さ4㎝程度の花をつける。開花時にはミントの香りがする。花後には楕円状の蒴果をつける。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |