和名 jp | グラマトフィルム・マルタエ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様↑ 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:’18世界ラン展会場 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
撮影地:筑波実験植物園 | ||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のgrandis(=大きい、偉大な、荘重な)とphyllum(=葉)の合成語から。 種小名はフィリピン人ラン蒐集家Mrs. Martha Rivillaへの献名。 |
||
学名sn | Grammatophyllum martae | ||
英名en | marta's grammatophillum | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | ラン科グラマトフィラム属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途 | |||
原産地 ditribution |
フィリピン | ||
花言葉 | |||
解説 description |
グラマトフィルム・マルタエは、ラン科の多年草である。本種は、フィリピンの標高300m程度の丘陵地に自生する樹木に着生するランである。長さ20センチ、径10㎝程度の偽鱗茎を持ち、4個の葉を頂生する。葉は、長さ60㎝、幅10㎝程度の革質葉で、表面には光沢がある。葉は長い葉柄を持ち、全体的には弧を描くように形状となる。更に葉は、主脈部位を中心にして両側が外方に反転する傾向を見せ、葉縁も緩やかな波状となる。偽鱗茎の腋から長1.5m程度の花序を立ち上げ、径4.5㎝程度で濃茶色に黄色いマーキングを持った花を多数つける。1本の花軸に最大で80個もの花をつける。本種はシンビジュームの近似種であり、花姿はよく似ている。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | 掲載した写真(下3図)は、’18世界ラン展日本大賞を受賞した本種の園芸品種であるGrammatophyllum martae 'Mass's'種である。 |