![]()
| 和名jp | グラジオラス・マスカーニ | |
| 漢字表記 | ||
| 別名・異名 other name |
||
| 語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ラテン語のgladius(=剣)を語源としている。 品種名は、イタリア人名に因んでいるもの推測される。 |
|
| 学名sn | Gladiolus 'Mascagni' | ![]() 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:大船フラワーセンター |
| 英名en | ||
| 仏名fr | ||
| 独名de | ||
| 伊名it | ||
| 西名es | ||
| 葡名pt | ||
| 漢名ch | ||
| 植物分類 | アヤメ科トウショウブ属 | |
| 園芸分類 | 多年生草本 | |
| 用途use | 路地植え(非耐寒性)/鉢植え | |
| 原産地 distribution |
園芸作出品種 | |
| 花言葉 | ||
| 解説 | グラジオラス・マスカーニは、アヤメ科の多年草である。本種は、グラジオラスの園芸作出品である。草丈は120~140㎝程度となる。葉は幅の狭い剣状である。夏場に、花茎を出し、その先に10個前後の花をつける。花は、濃赤色の筒状花で、花冠は6裂する。 | |
| 履歴 | ||
| 県花・国花 | ||
| 古典 | ||
| 季語 | ||
| 備考 | ||